エルセーヌのお試し体験談レビュー!口コミは本当なのか?
今回、私が試してみたのは、エルセーヌの体験コース『美脚時代体験』です。私が、施術の申し込みをした時は 525 円(税込)で施術を受けることができました。
ですが、最近では、500 円(税込)で『新・美脚時代コース 70 分』というものが受けられるようになっているようです。それでは、実際にどんな流れで体験コースが進んで行ったか、レポートしていきますね!
エルセーヌのダイエットコース
『2012年度版オリコン顧客満足度ランキング』で、痩身エステサロンの信頼性・知名度で7位に輝いているのが「エルセーヌ」です。
その知名度と安心感は抜群で、口コミやレビューを見ても悪いことが書かれていることをあまり見たことがありません。また、TV番組『ビューティコロシアム』などのダイエット番組への出演なども、その知名度を上げた一つの理由かもしれません。
エスセーヌの最大の特徴は、どちらかと言えば庶民的な感覚のサロンであるところ。エステシャンと二人三脚で「綺麗になる!」という目標に突き進む、そんなアットホームなところも人気の秘密のようです。また、たくさんの体験コースも用意されているのも特徴。とくに、ハンドメイクに定評があります。
[STEP1 予約]エルセーヌは第三希望日まで記入?そんなに人気サロンなのか…
そして、名前、住所、連絡先などの基本情報を入力します。その他に希望コース・希望サロン(第一・第二・第三希望日)も書いていきます。一瞬、「第三希望日?そんなに予約ってとれないの?」なんて思いましたが、送信すると登録したアドレスに、すぐに「体験予約受付完了」のメールが返ってきました。
予約フォームでは、希望の電話時間帯も書くことができるのですが、私の記入した電話時間帯に次の日電話がかかってきました。しかし、残念ながら第 1 希望にしていた日程ではなく、第 2 希望の日に予約が決まりました…。私が思っている以上に、エステに通っている人って多いんだな…なんて思ったりしました。
さて、電話では他にも「体の中で、気になっている部分はありますか?」なども聞かれました。そして、施術の日はメイク道具と替えの下着も持ってくるように言われました。私はわりとせっかちで面倒くさがりの性格のほうなので、この一連のやりとりは、ちょっと長く感じました…。
そして、体験日の 2 日前にはメールが届きました。
[STEP2 来店]エルセーヌの施術スタートまで、思った以上に時間がかかりました…
店内の受付には誰もいなかったのですが、中に入るとコンビニに入った時のような、「お客様来ましたよ!」的な音が鳴りました(笑)。すると、スタッフさんが中から出てきて、「ソファーでお持ちくださいませ」と受付横に案内されました。
その場所は、机を挟んでソファーが向かい合うような感じで並んでいたのですが、私以外の顧客さんが来たら一緒に座るのだと思います。ちょっと気まずいなぁ…なんて思うのは私だけでしょうか。テレビも置いてあって、画面では女性がグループになって歌を歌っていました。多分、この女性たちは、このサロンでキレイになった人たちのようです。何度も同じ映像が流れています。なんだか目が回ってきました。
サロンのコース内容や金額など、知りたいことに○をつける欄もありました。勧誘に使うのかなと思いながら、とりあえずは気になる所はチェックしておくことに。食事に関しては、朝昼晩のそれぞれの食事時間と主食内容を記入しました。
2 枚目は、心理テストになっていて、「直観で書いてください」と言われました。両方書き終えて、そのまま待っていました。
ちなみに、たまたま通ったお客さんが「脱毛の金額を教えてください」と聞いてきたりもしていました。入ってきやすい雰囲気があるのだろうなと思いました。
書類を記入してから、思った以上に待たされました。
来るお客さんも多いし、しょうがないのかなとは思いながらも、初めてきたのにこんなに待たせるのは微妙ですね。これって予約をしている意味がないんじゃない?なんて思いながら若干イライラしていると、「大変お待たせいたしました」とやっと案内されました。
実況!『ダイエットエステで美しく痩せ隊』のホンネ
ねぇコレ。みんなどう思う? お客さんがいっぱいいるってことは、それだけ人気があるってことだから、施術に期待できるってことだよね…。
でもその一方で人がたくさんいると、なんだか落ち着かないという…。
そ~なのよ(涙)。そもそも私はエステに行くのって、できれば誰にも知られたくなくて、こっそり痩せたいから、極力人と会いたくないのよね(苦笑)。
プライドだけは一人前。
うっさい(怒)。
でも真面目な話、C 子みたいなタイプは、今回のような商業施設に入っているようなところじゃないほうがいいかもね。
たしかに。繁華街の裏手にある雑居ビルとかね…。
(無視)でも、私みたいに人の目が気になるタイプは、店舗の所在地も選ぶ時の要素にしたほうがいいと思います!
意義なし!!
[STEP4 施術前測定]ドキドキの採寸のスタートです!
中に入っていくと、すぐ横にロッカールームがあり、その反対側にメイクルームになっていました。多分、その奥に施術室があるんだと思いますが、見ただけで部屋の作りが分かるようなシンプルな間取りのようです。
「着替えのショーツはお持ちいただけましたか?」と聞かれ、「はい」と答えました。
そして、ロッカールームでショーツ 1 枚にバスタオルを巻いた姿になって、ロッカールームを出ました。なかなかスタッフさんが来てくれないので、遠くにいるスタッフさんのほうへ行こうとすると、「椅子に座ってお待ちください」と言われました。
でも、初めて来たのだから、言われないとわかりませんよね?もう少し配慮してほしかったです。
ちょっとして「大変お待たせした申し訳ありません」と、中に案内されました。そこは全身が映る鏡がある小さな部屋です。体重、ウエスト、腰回り、ヒップ、太もも、ふくらはぎ、足首の 6 カ所のサイズを測定しました。その時に、希望の理想体重や体の気になる部分の話をしました。
話は続いて、朝やお昼にパンを食べる頻度が多いことを指摘されました。小麦を使用した製品は、背中に肉が着きやすいので、できるならエネルギーに変わりやすい米類のほうがオススメだということです。確かに、指摘されて通りだったので、今後改善してみようと思います。
これが体験前のカウンセリングなのですかね・・・
実況!『ダイエットエステで美しく痩せ隊』のホンネ
コレも、あるあるだよね(笑)。
そう。なんか紙パンツ姿って、自分でいうのもなんだけど、超マヌケ…。
屈辱的な姿だよね(笑)。スタッフさんは見慣れているかもしれないけど、こっちは慣れてないから、早く施術を開始してもらいたいのに、そ~いう時に限って店内が混んでいて、なかなか案内されないという…。
私はあんまり気にならないけどなぁ…。
だからアンタはもう少し人から見られているという意識を持ちなさい!
ま、悔しかったら痩せて、パーフェクトなボディを手に入れなさい!ってことだよね(涙)。
意義なし…涙。
[STEP5 施術開始]エルセーヌの強烈なハンドマッサージにビックリ・・・
遠赤外線ドーム・・・遠赤外線で身体の芯から温めて血行を促進!発汗を促すことで、むくみもスッキリします。
パルスウェーブ・・・低周波で刺激を与え、普段使わないような筋肉も強制的に動かして、引き締めをします。
中は、とても暖かかったです。
次はうつ伏せになるのですが、後ろモモ、横モモ、内モモ、腰あたりなど何カ所かに、パルスウエーブをつけます。そして、首から下はまたすっぽりと、遠赤外線ドームに中に入ります。首元にタオルを巻くのですが、かなり暑いです。
そのまま続けて、外モモ、ウエストと声をかけながら、何カ所か行っていきました。電気が流れている時、どこが痛いのかよくわからなくなっていました。ですので、すべて「大丈夫です」と答えてしまいました。遠赤外線ドームは、20 分ほど行いました。
そして、「電気が流れている時は、鼻から息を出して、流れていない時に息を吸ってください」と言われます。この呼吸方法だと、さらに刺激を与えることができるようです。
部屋には、左右にテレビが設置されているのですが、不思議な映像と音楽が流れていました。その映像を呼吸しながら見ていると、脳から刺激が伝わり、さらに痩せやすくなるらしいです。テレビの位置が上のほうなので、うつ伏せの時は、若干見にくかったです。パルスウェーブの電流も、マッサージ機のような動きをしているので、電気の強弱が激しく、ボケッとしていると急にきて驚いていました。
施術中の 20 分間は、常に電気の刺激が気になっていました。そして、もともと汗をかきやすい体質なのですが、顔や全身から汗が吹き出しているのを感じました。夏場だと結構きつそうだと思いました。
イオンパック・・・微弱電流と温熱効果で血行を促進!血行が良くなればリンパの流れもスムーズになります。
場所を移動し、ビニールの上に仰向けになります。そして、泥パックを塗り、ビニール・タオル・シートの順に包れていきます。汗をかきそうな印象はなかったのですが、スタッフさんから「これは汗がたくさんでますよ」と言われました。このイオンパックの時間も 20 分間で、血行促進の効果があるようです。遠赤外線のような熱は感じませんでしたが、さらっとした汗が出てきたように思います。冷え症が悩みの私なのですが、足の先までしっかりと温まり、心地がいいので眠ってしまいそうでした。
終わると、体の泥はタオルで落としてもらいます。
ハンドマッサージ・・・全身のリンパの流れの中で滞っている箇所があると、やせにくくなるもの。流れの悪い部分を中心に全身を流していきます。
マッサージを始める前に、「左右のヒップの向きが違うのは分かりますか?」と聞かれました。左右にヒップを触って比べてみましたが、左のお尻が外側にずれているような感じがしました。でも、周囲から言われたことがなかったので驚きました。
そうして、背中からマッサージがスタートです。腰から首にかけては、押し上げるようなマッサージを左右に分けて行っていきました。
私は、肩こりがひどいのですが、これは老廃物がつまっているからなのだそうです。マッサージ中、時々痛みを感じましたが、歯を食いしばっておけば我慢できる程度でした。最初の施術の時は、マックスで老廃物が溜まっているので、一番痛いと言います。ただ、リンパの流れが良くなり始めると、痛みは減っていくようです。
これは正直、気持ちいいという所まで味わってみたいと思いました。そして、痛くてたまらなかったのは、次のお尻から足にかけてです…。歯を食いしばって耐えました。
片方が終了した時点で、左右の違いがわかりました。触っただけでスッキリしているのがわかりました。うれしい気持ちもつかの間、反対側のマッサージが始まります。こちらも、グッと奥歯をかみしめて耐えました…。途中で何度かパンパン叩かれることがありましたが、これもちょっと痛かったです。ロッカールームで着替えている時に、この音はすでに聞こえていたのですが、何の音だろうと気になっていたのでわかってよかったです(笑)。
ちなみに、マッサージの方法なのですが、お尻の横から上にむけ押し上げるように行います。これは、お尻の向きを治しているのですしょうか。次に、足首からふくらはぎに向けて、そして、膝の裏から内モモにかけてと同じように押し上げながらマッサージをします。スタッフさんは、リンパの溜まりやすい所をわかっているので、その流れに沿って行っているようです。場所によっては、痛みが強いところ、気持ちの良い所があります。遠赤外線ドームやイオンパックと比べて、時間が過ぎるのが早く感じました。体験はこれで終了です。
実況!『ダイエットエステで美しく痩せ隊』のホンネ
私もエルセーヌは体験に行ったけど、遠赤外線ドームって 3 台並んでいた。
じゃあ、汗だらだらの醜い顔を見られたわけね(苦笑)。
私も同じく。でも、真面目な話、エステに行くときは、みんなもわかっていると思うけど、すっぴんで行ったほうがよいよね。
でも、エステ帰りって、やたらお腹空かない?
わからんでもない…。
でも、私は別のエステで、『体験後すぐに食事をすると、吸収が良くなっているので、3 時間くらいは空けてください』って言われたよ。
じつは私も言われた…。
だからエステ当日はすっぴんで出かけて、施術が終わったらソッコーで家に帰って、ゆっくり TV 観る。これがベストなんです。
意義なし!
[STEP6 施術終了~計測]たった 1 回のエルセーヌ体験でこんなに!?
施術が終わったら、シャワーを浴びて、サイ測定を行う部屋の前の椅子で待つように言われます。ちなみに、シャワー室には、ボディソープ、シャンプー、リンスが置いてありました。汗やジェル、泥を洗い流せて、気持ちが良かったのを覚えています。本当は顔や髪もスッキリ洗いたかったのですが、時間がかかりそうなのでやめておきました。
想像していた以上に、汗をかくので化粧はせずに来ればよかったです。椅子に座って待っている間も新しく来たお客さんがどんどん来ているようでした。
さて、その採寸の結果はというと…。
測定場所 | 施術前 | 施術後 | 比較結果 |
---|---|---|---|
体重 | 57.6 ㎏ | 57.3 ㎏ | -0.4 ㎏ |
ウエスト | 74.4 ㎝ | 72.0 ㎝ | -2.4 ㎝ |
腰回り | 85.0 ㎝ | 83.5 ㎝ | -1.5 ㎝ |
ヒップ | 91.7 ㎝ | 90.0 ㎝ | -1.7 ㎝ |
太もも | 53.8 ㎝ | 52.0 ㎝ | -1.8 ㎝ |
ふくらはぎ | 35.9 ㎝ | 34.3 ㎝ | -1.6 ㎝ |
足首 | 20.8 ㎝ | 20.0 ㎝ | -0.8 ㎝ |
こんな短い時間でこんなにも減るとは思いませんでした!
別のスタッフさんにも言われた「小麦製品を控える」話は、ここでも言われました(苦笑)。でも、こんなに減るのなら、本気でやってみようと思いました。ロッカーで着替えが終わったら、受付のソファーで待つように言われます。シャワーはもう済んでいたので、さっさと着替えて、そのままロッカールームでメイクもしてしまいました。メイクルームもあるので、そちらでなおすのも全然苦になりまでんでした。
[STEP7 施術後カウンセリング]このまま続ければ、2 カ月で 2~3 キロ痩せられる!
そして、「今日体験をしたコースは、美脚時代です」と言われました。テレビで何度も放送されている人達は、このコースを受けた人達のようです。
私に今の体は、太ももの筋肉が少ない状態なので、パルスウエーブで筋肉をつけていくのがいいようです。その話の途中、「これから代謝が悪くなっていく季節になります」と言われたので、「私的には、夏場は痩せやすいのですが…」と言いました。すると、代謝と基礎代謝は違うもので、冬に太りやすく、夏に痩せやすい人は、いい事ではないようです。冬場に体についてしまった肉は、早めに落とさないと、どんどんと痩せにくい体を作ってしまうとのこと。そうやって、私は下半身が太りやすくなってしまったようです。スタッフさんは「このまま続ければ、2 カ月ほどで 2~3 キロは落とすことができますよ」と言われ、心が揺れました(笑)。
その後は、契約した場合の料金を教えてくれました。
都度払いのような施術はなく、最短でも 15 回の 28 万 8,750 円になっていました。他の回数に関しては、20、30、40…100 回の 115 万 3,005 円の中で選べるようです。支払方法は、クレジット払いや現金など、好きなもので行えるようです。通う頻度に関しては、1 週間に 1 回よりは 2 回が理想とのことでした。
また、資料を見ていると、体験を受けたコース以外にもいろいろなコースの名前が書かれていました。最新のものが、この美脚時代だそうです。「どうされますか?」と軽くオススメされましたが、値段が結構するのですぐには決断できないことを伝えました。
そして結果を見て検討したいので、カルテの内容とコース回数や金額のコピーをもらえないか相談してみました。すると、コピーは禁止になっているので、手書きで一つひとつ書いてくれました。手間ですし、申し訳なかったのですが、このようにしてくれると嬉しいですよね。
「今月中にはお願いします」や「またお電話ください」などの勧誘っぽいことをいうこともなく、「ありがとうございました」と笑顔で見送ってくれました。所要時間も、予約時の電話の時に聞いていた時間内で終わりました。
エルセーヌお試し体験を終えて
ただ、スタッフさんは丁寧でし、しっかり声がけや説明をおこなってくれるので、それはとてもよかったと思います。
あと、お客さんの数に比べ、施術スペースなど店舗が小さいように感じました。バスタオルの下はショーツ 1 枚ですし、すぐ隣に知らない人がいる状況によくなりました。それは恥ずかしかったので、どうにかなればと思います。
これまでにもサロンの体験は様々ありますが、エルセーヌの料金は一番安かったです。
正直、効果に関してはあまり信用していなかったのですが、測定の結果は文句なしです。遠赤外線ドームにイオンパック、ハンドマッサージなど施術内容が充実しています。今回は 90 分のコースですが、実際に通うことになると、色々な種類に施術を試していく事ができるようです。そもそも、体験コース 1 回でサイズダウンの合計-9.8 ㎝というので驚きました。
エルセーヌの施術内容は、よく聞くリンパマッサージを活用したものだったので、なぜ効果が出やすいのかが分かりやすいのも良かったです。結果から見ても、本格的に通えば、痩せることが可能な気がします。施術自体は、何度か痛い場面はありましたが、体験が終わったあとは、特に痛みは感じませんでした。少し下半身のけだるさはありましたが、もしかしたらたまたまかもしれないレベルなので、なんとも言えません。それに、次の日にはさらに体重が 1 ㎏も減っていました。
これは通ってみたくなるサロンです。
実況!『ダイエットエステで美しく痩せ隊』のホンネ
結果としては納得のいく感じだったんだ?
うん。
B 子がそんなに素直にいいっていうなら、相当なもんだね。
うるさい(笑)。でも細かいところはいくつかあったけど、全体としては大満足だった。やっぱりスタッフさんの質が高かかったなぁ~(しみじみ)
確かに私が行ったときは、コースの目標の-8cm にならなかったって理由で、『では今回はお支払い結構です』って言われた。
えー!!それはスゴい心意気だよね!