たかの友梨のお試し体験談レビュー!口コミは本当なのか?
今回、私が試してみたのはたかの友梨の体験コースです。
たかの友梨といえば、エステ業界の中では草分け的な存在。女性なら知らない人はいないんじゃないでしょうか。申し込んだのは、【3 コース選んで部分痩せ】というもので、お値段は 3,000 円(税込)で行うことができます。(現在のお試しコースは、マシンと手技が融合したTAKANO式キャビボディ約50分3,000円となっています。)
それでは、実際にどんな流れで体験コースが進んで行ったか、レポートしていきますね!
たかの友梨のダイエットコース
『2012年度版オリコン顧客満足度ランキング』で、痩身エステサロン総合6位に輝いたのが「たかの友梨」です。
人気の秘密は、サロン全体に漂うゴージャスな感じでしょうか。まるでセレブにでもなったような錯覚にさえ陥ります。しかも雰囲気だけでなく、プロのエステティシャンたちが技術を競う『エステティックケア コンベティション』で5年連続金賞を受賞しているなど、実力も折り紙つきです。
現在とくに人気のコースが、『腸リンパドレナージュ』『TAKANO式キャビボディコース』『エムキューブ』or『シーウィードパック』の3コースを組み合わせたトリプルアタックボディエステ3,000円。たかの友梨の誇る3種類の痩身エステを、すべて受けることができるオトクな体験コースは超オススメです!
[STEP1 予約]たかの友梨には体験コースがいっぱい!目移りしちゃいます!
早速、たかの友梨の公式サイトの予約フォ―ムから申し込みを行います。
名前、住所、連絡先などの基本情報と、希望サロンと希望日時(第 3 希望まで)、そして全 8 コースのある中から好きな 3 コースを選びます。
選択できる 8 コース |
①二の腕もみほぐし(美腕トリートメント) |
---|
予約フォームの連絡先欄に、私は自宅の電話番号を入力しました。ですが、私が自宅にいる時間にかかってくることがなかったので、3 日ほど経過して、コチラからサロンに電話をかけてみました。
すると、対応が悪いというわけではないのですが、こっちは連絡がなくて心配してかけたのに、そんなことは気にしていないような感じでした。しかも、体験コースの希望日もお店の定休日だったようで、日時を変更することになりました…。私は結構、心配性のほうなので、こんな感じの対応ではちょっとひいてしまいます。やっぱり、確認のメールや電話がちゃんとないと、予約がとれているのかも心配になってきますよね。
他のサロンでは、体験の前日に電話がかかってくることが多かったので、もしかしたら連絡があるかもと思いましたが…。結局なんのアクションもありませんでした。
実況!『ダイエットエステで美しく痩せ隊』のホンネ
この選択できる 8 コース、すごく迷わなかった?
たしかに…。全部魅力的に見えるから、選択してからも「やっぱりあっちにしておいたほうがよかったかな」とか、正直ずっと考えていた(笑)。
でしょ?
私が行った時は、逆にエステシャンのお姉さんに聞いてみた。私の場合、どれが向いていると思います?って。
あ、それいいかも…。
そうね。素人の頭で考えるよりも、やっぱりプロのほうが絶対だしね。C 子は時々、大物っぷりを発揮するのよね(笑)。
というわけで、迷った時はスタッフに聞くのが一番!お試し体験コースのときは、高いコースをオススメされても金額には影響ないのでご安心を!
[STEP2 来店]いよいよたかの友梨に到着。でも最初に感じた印象は…
受付には 2 人のスタッフさんがいて、1 人は 20 代後半から 30 代くらい、もう 1 人は40 代から 50 代くらいです。想像とは違って、「いらっしゃいませ」という歓迎される感じはありませんでした。そのまま少し緊張しながら受付に自分から名前と予約してあることを伝えました。すると、「はい、少しお待ちいただきますが、この椅子にどうぞ」と受付のすぐ目の前の椅子に案内されました。なんといえない雰囲気でしたが、正直、居心地がいいとはいえませんでした。
その椅子と椅子のあいだには、飲み物を自由に飲めるよう、ポットとカップが置いてある台もありました。私が体験コースを受けに行ったときは、「冷たいリンゴ酢と暖かい豆茶です。ご自由に飲んで下さいね」と言われました。そして、トイレやロッカールーム、施術室には【staffcall!】というボタンがあります。準備が終わった時や用事がある時に押すとスタッフが来るようになっていて、病院のナースコールのような仕組みですね。
[STEP3 カウンセリング]他のエステでは考えられないたかの友梨のメニューの多さにびっくり!
最初に質問されたのは、「どうやってこのサロンを知ったのか?」「痩せたいと思った理由」「いつごろから気になり始めてのか」などです。その後、パンフレットを見たのですが、メニューの数にびっくりです(!)。40 種類以上もあって、その中から自分にあうものを探せるようになっています。ちなみに、今回受ける施術は。体験できる 8つのコースの中から 3 つを選択します。申し込みを行う際に、④太もももみほぐし(ミラクル:脚)、⑤発汗パック(パラフィンパック:部分)、⑦ソルトスクラブマッサージ(イスラリアン)を私は選んでいました。カウンセラーさんから、「このままで大丈夫ですか?これに変更があればしてもいいですよ」と言われましたが、そのままの内容を体験することにしました。
カウンセリングを行っている途中、「金額に関しては、旦那さんと相談しないとダメでしょうか?」と聞かれました。「お金がかかることなので、金額次第で相談することになります」と伝えると、それ以上は特に何も言われなくなりました。本気で通う気があるのか、確認しているんですかね…。なんてことを思っちゃいました(苦笑)。
最後に、「質問があれば施術最中でも気軽に言ってくださいね」ということで、施術前のカウンセリングは終わりました。
実況!『ダイエットエステで美しく痩せ隊』のホンネ
最近はどのお店も SNS で悪い噂を拡散されるのが怖いから、あんまりしつこい勧誘はないみたいだよね。
自分で言うのもなんだけど、私はおっとりしているタイプだから、結構ガシガシこられるんじゃないかと思っていたの。でも、むしろ拍子抜けするくらいのところばかりだった…。
でも、向こうだってボランティアでお店をやっているわけじゃないから、言うことは言わないといけないと思うわけ。ここでのポイントは、A 子がしっかりと「お金がかかることなので、金額次第で相談することになります」って伝えたのが良かったんだと思う。
そうだよね。
もじもじしていたり、どっちつかずの返答をするくらいだったら、はっきりと「家に帰って相談が必要なんです!」と宣言する。そのほうが、のちのちラクです(笑)。
[STEP4 施術前測定]ちょっとムダがあるかも…なんて思ったりした測定
数分たったらロッカールームが空いたので移動をし、ロッカーの使い方と着替えに関しての説明を受けました。ちなみに、着るものは紙パンツ 1 枚で、その上にタオルを巻きます。準備されているスリッパに履き替え終わったら【staffcall】を押します。すると、今度はカウンセリングの時とは違う人がきて、血圧に測り方を教えてくれました。
そして、自分で計測を行い、また紙に記入して【staffcall】を押してスタッフの人を呼びます。
そして、シャワールームに案内され、体重測定を行います。終わったらまた、部屋を移動して施術室に移ります。ここで、また違うスタッフと交代し、写真撮影が始まります。
そうしてやっと施術がスタートします。わざわざ移動せずに、1 カ所で計測をすべて終わらせてくれればよかったのですが…。
[STEP5 施術開始]エステ業界の上位に君臨する、たかの友梨のテクニックを体験!
施術台には、シートが引いてあり、そこにうつ伏せになります。施術台は温かくしてあるので、服を着ていなくても寒い思いをすることはありせん。そして、顔の口の部分に息がしやすいよう穴が開いています。
ここらは施術が開始します。エステティシャンさんは、「マッサージは脚全体やりますね!」と言って、ギュギュっとふくらはぎを押し始めました。脚の状態を確認すると、すぐに静脈瘤があると指摘をされました。「血液の流れがかなり悪くなっていますね」といいながら、足の裏からクリームを使ってマッサージしていきます。
足の裏のマッサージは気持ちがよかったのですが、ふくらはぎはかなり痛かったです。「これでも力は入れてないですよ」と言われましたが、セルライトをプチプチと手で押し潰していくので、最初は痛いです。ただ、15 分ぐらいマッサージを受けていると、だんだんと痛みが気持ちよさに変わっていきました。ついでに、静脈瘤がこれ以上ひどくならないよう、ケア方法を教えてくれました。
この施術は、美肌効果も高く、角質を落としてくれるそうです。うつ伏せのまま、脚から背中までクリームを塗ります。マッサージというよりも、ひたすらクリームを塗っていく感じでした。普段、自分では届かない部分を行ってくれるのもうれしいですよね。
頭に近い部分を行う時には、シャワーキャップをかぶせてくれるので、髪の毛が汚れることはないです。背面部分が終わると仰向けになり、次は表面を同じように行っています。
施術を行う部分を自分で好きな場所を 1 カ所選びます。私は、ずっと気になっていたのでお腹を選択しました。43 度ほどあるドロっとした液体でパックを行うのですが、最初は結構熱いです。だんだんと慣れてくると、あまり感じなくなってきました。お腹を温めることもできるので、冷えも解消されるのはよかったですね。パックされているので、お腹の部分がキュッと引き締まる感じがしました。
そのままの状態で、顔だけ出るシートに包まれて、20 分間待ちます。手に【staffcall】を渡され、気分が悪くなったり、用がある時に押すように言われます。「10 分したら冷たいおしぼりを持ってきますね」と言って、部屋を暗くし、エステティシャンの人は部屋を出ていきました。汗がジンワリ出て、つま先までポカポカします。
ウトウトしていたら、スタッフの人がきて、顔全体に冷えたいおしぼりをのせてくれました。気持ちがよくて目が覚めました。測定結果がもう出ていて、「脂肪というよりも水分量が多く、筋肉量が少なかったです。もう少し筋肉量を増やしていくといいですね」とアドバイスもらいました。「このコースの他に筋肉運動できるマシンがあるので、それを組み合わせていくのもオススメですよ」とプラスαで良い施術を教えてくれました。
その施術は今回の体験コースの内容に、含まれていなかったようです。残念…。
[STEP6 施術終了~計測]サイズについてのビフォーアフターはできませんでした…
「着替えをし、メイクを直したら受付へお願いします」と案内されます。メイク台も自由に使うことができるのですが、そこに置いてあるメイクグッズも好きに使っていいことになっています。さすが、気前がいですね。
さて、その採寸の結果はというと…。
測定場所 | 施術前 | 施術後 | 比較結果 |
---|---|---|---|
体重 | 42.7 ㎏ | 42.5 ㎏ | -0.2 ㎏ |
ウエスト | - | 61 ㎝ | - |
ヒップ | - | 85 ㎝ | - |
太もも(右) | - | 46.0 ㎝ | - |
太もも(左) | - | 46.3 ㎝ | - |
ふくらはぎ(右) | - | 31 ㎝ | - |
二の腕(右) | - | 26.5 ㎝ | - |
二の腕(左) | - | 27.3 ㎝ | - |
足首(右) | - | 19.5 ㎝ | - |
足首(左) | - | 19.5 ㎝ | - |
施術前に、採寸をしていないので、体重以外の変化はわかりませんでした(残念)。
[STEP7 施術後カウンセリング]たかの友梨が効果があるのは十分承知しているのですが、お値段が…
まず、落とすべき脂肪量 1.3 ㎏、つけるべき筋肉量 3.3 ㎏、落とすべき水分量 4.4 ㎏です。基準は、たかの友梨独自のシンデレラ体重と呼ばれるもので計算されています。この結果を元に、オススメのコースを提案してくれました。
そのコースは、今回体験したコースに加え、「光痩身」という施術がプラスされたものです。光痩身とは、近赤外線で体の内側から温め、低周波を当て筋肉運動を促すものです。この施術なら、私が改善すべきポイントを押さえていました。効果的なコースですし、紹介は分かりやすくて受けてみたいと思いました。
悩みどころは金額です…。お値段は 20 回コース 20 万弱。思っていたよりも高くはないですが、1 日に「ミラクル」と「光痩身」を組み合わせたプランを行うと、1 度に 2回ぶんを使うことになります。ですので、両方を行うとしたら 10 回で終わってしまいます。コースの紹介以外にも、私にあったサプリメントの話もありました。これも別料金です。
質問を色々していると、5 日間ダイエットと言うものを紹介してくれました。通常であれば、1 つのサロンでできる体験は 1 回限りになっているのですが、今回だけキャンペーンのコースの中から、体験可能なものを提案してくれました。通常 10 万円以上するのですが、5 万円程度の金額で体験できます。連続で 5 日間ではなく、日を空けて来ても大丈夫なようなので、もう少し体験をして契約を考えたい人にオススメかもしれません。私は、今回は検討させてもらうということで、カウンセリングを終えました。
最後に写真をもらえないか聞いたのですが、ダメでした…。
勧誘に関しては、強引な感じはなかったです。ただ、受付から見えるし、話が聞こえる距離なので、横で聞かれているような気持になりました。それに、奥にいるスタッフさんの声が聞こえてくるので、なんだか落ち着きません。やはり、カウンセリング室のように、個室がいいですね。
実況!『ダイエットエステで美しく痩せ隊』のホンネ
みんなエステの料金ってどう思っている?
効果があるんだったらいくらでも払いたいけど、やっぱりン十万単位だと怖気づくよね、実際。
そりゃそうだよ。10 万円のバッグ買う時だって相当悩むじゃん? そ~いえば B子、このあいだ言ってたバッグ買った?
まだ悩み中…。
(爆笑)
うるさいなー(苦笑)。でも真面目な話、分割で月々1 万円~2 万円くらいだったら考えてもいいかもしれない。それで世界が変わるんだったらね。
初回はいろいろ特典もあるしね。
やはり焦らず、いろいろなエステを体験して、その中から自分にあったところが見つかったら、始めてリアルに考えてみる。それくらいでいいかもしれないよね。
たかの友梨お試し体験を終えて
それに比べると、カウンセラーさんには、物足りなさを感じました。入店した時の対応もお客さんに対してするものとは思えなかったし、カウンセリング中も親切さはあまり感じられませんでした。
自分の担当をしてくれる人を指名することもできるようなので、エステティシャンの人の技術や対応マナーは高かったようです。今の体の状態やケア方法などのレクチャーも分かりやすかったです。たかの友梨自体で、接客マナーの統一や指導が確立していないような気がしました。
それに、施術前に体重以外の測定は行いません。多分、体験コースでは、効果よりも今後行っていくメニューを確認するためのもののようです。マッサージは確かに気持ちよかったですが、マシンを使ってダイエットへの効果のほうをもっと見たかったです。
ですので、お腹は空いていましたが、夕飯までは食べませんでした。エステティシャンが勧めてくれたサポート力のあるスパッツを、ドラックストアで購入して帰りました。
翌日、体はスッキリしていて、前日から水分も多くとるようにしていたので、トイレの行く回数が増えていました。
実況!『ダイエットエステで美しく痩せ隊』のホンネ
たかの友梨はちょっと他のダイエットエステとは一線を画しているよね。
私もそう思った。お試し体験メニューの効果というよりかは、もっとその先にある自分の理想のボディにどう近づくか、見たいな。
たしかにプロ意識はトップクラスといっていいほどだよね。スタッフさんも。
もちろん、技術力も高い。
それは私も思った。だから本気でこれからエステに通おうと思っている人は、たかの友梨はオススメです! 私たちみたいに、まずはお試し体験からっていう人でなければね(笑)。
ハイ。意義なしです!!